各種申請

 商工会は、その地区内における商工業の総合的な改善発達を図るとともに、あわせて社会一般の福祉の増進に資することを目的として、法律に基づき設立された公益法人です。
地域の総合経済団体としての商工会は、経営改善普及事業と地域総合振興事業の二つの大きな事業を実施しています。経営改善普及事業では企業の経営の改善を図るための金融・税務・経理・経営・労務・取引の他最近は創業支援・経営革新・情報化などの相談指導も行います。 地域振興事業として地域振興のため、まちづくりプラン策定や各種イベントを行政と連携を取りながら実施しています。
また、社会一般の福祉の増進事業として労働環境改善事業、健康維持増進支援事業、人材能力開発事業、地域環境づくり運動なども行っています。

  商工会ができること(加入メリット)

 商工会にはたくさんのメリットがありますが、メリットは事業者が利用して発生するものです。そういった意味では商・工業に関する相談指導を行っている商工会は利用すればするほどメリットが発生します。

 1.商工業者の支援をしています。
 2.小規模事業者の経営に関する相談・指導を行います。
 3.経営指導員等が巡回し相談・指導を行います。
 4.無担保・無保証・低金利の融資が受けられます
 5.会員希望の各種講習会・研修会が受けられます
 6.記帳指導・税務決算・申告指導が受けられます
 7.無料で専門家を派遣してもらえ相談指導を受けられます
 8.経営革新・新規創業支援を受けられます
 9.無料で企業診断が受けられます
10.国・県・市等ホットな情報が得られます
11.福利厚生事業(健康診断・表彰・各種検定)を受けられます
12.青年部・女性部を通して後継者育成・住みよい地域づくりのお手伝いをしています
13.労働保険事務や各種事務代行を実施しています
14.会員事業所に有利な各種共済事業を取り扱っています
15.海外展開の支援指導を受けられます
16.ホームページを通して全国の情報が得られます
17.特産品を掘り起こし各種展示会等で広く紹介しています
18.広く地域の意見要望を聞き世論を反映しています
19.会員同士の交流の場ができお友達を増やせます
20.地域貢献アピールプランを策定し、計画に基づいた事業を実施しています
21.商工会が主催する物産展に参加できます
22.まちづくりについて行政と意見交換ができます
23.観光、農業・林業・漁業関係者と連携し、まちづくり地域振興に貢献しています
24.会費のいらない商工会カードを実施しています。